


大滝クリニックOtaki Clinic
- 大滝クリニック
診療時間
(2025年6月1日現在)
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前の部 8:30〜12:30 |
瀬戸 |
瀬戸 |
瀬戸 |
瀬戸 |
瀬戸 |
瀬戸 |
午後の部 14:00〜18:00 |
瀬戸 |
瀬戸 |
宇随 |
第1・3・5 辻 第2・4 瀬戸 |
大滝 瀬戸 |
休診 |
【休診日】土曜午後、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始
都合により、診療体制を変更する場合がありますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます
担当医については、当クリニックまでお問い合わせください。
お知らせ
大切なお知らせ
大滝クリニックの診療・休診日のご案内です。
現在、通常通りの診療日となっています。大型連休など、休診日が変わる場合にはこちらでご連絡いたします。
休診日前後は混み合いますのでご注意下さい。患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
外来診療について
診療科目
- 外科
- 内科
- 胃腸内科
- 循環器内科
- 呼吸器内科
- 整形外科
- 整形外科
診療について
内科はもちろんのこと、外科・胃腸科を専門とし、創処置や胃カメラ・大腸カメラの検査も常時実施しております。カメラ・超音波の検査は予約制となっておりますので、予めご予約をお取りください。(緊急時については随時対応いたします)
また、介護サービスの利用者を必要とする方に対し、主治医意見書を作成し、専門知識を持つケアマネジャーへのご紹介もしております。当院併設の介護サービス事業所も多数ございますので、お気軽にご相談ください。
※当院は院外処方を実施しております。
風邪症状で受診希望の方へ
受診の際はお電話でのご予約をお願いします。
感染症予防のため風邪症状のある患者様には、一般の患者様とは別室あるいはお車での待機をお願いしております。
また、医師やスタッフも感染症対策をとりながらの診療となるため通常の診療よりもお時間がかかります。
院内感染を防ぎすべての方に安心して受診していただけるようこのような体制をとっております。
受診の際はお電話でご予約をお願いします。
医師紹介
院長あいさつ・院長紹介
院長・常勤医
瀬戸 瞬Seto Shun
-
略 歴
-
平成24年3月 大学法人福井大学医学部医学科卒業
-
専 門
-
外科、消化器外科、消化器内視鏡(胃・腸)検査、肛門外科、産業医
-
診療方針
-
健康に関するご相談、お尻の悩み、辛くない内視鏡検査、産業医についてなど地域の皆様が安心して何でも相談できる「地域のかかりつけ医」を目指します
施設紹介
クリニック設備
-
正面入口
-
診療室
-
待合室
-
検査室
-
内視鏡室
-
放射線室
指定
健康保険法指定保険医療機関
労災保険指定医療機関
生活保護法指定医療機関
難病医療費助成指定医療機関
指定小児慢性特定疾病医療機関
施設基準
夜間・早朝等加算
時間外対応加算2
明細書発行体制等加算
医療情報・システム基盤整備体制充実加算
がん治療連携指導料
麻酔管理料(Ⅰ)
オンライン資格確認について
今後はマイナンバーカード利用の拡大にともない、医療機関同士の連携による適切な診療や、薬剤の重複防止・相互作用の確認等を推進することで、より安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。
問診票への記入・情報取得について
マイナンバーカードによる保険証利用により、診療情報を医療機関同士で連携できるよう、情報取得に同意をお願いさせていただいております。
診療情報を取得・活用する効果について
薬剤情報を取得することにより、同じ効果の薬剤を重複して処方しないよう防止することが可能になります。又、投薬内容から患者様の病態を適切に把握することができ、必要に応じて健康診断情報等も確認することによって、適切な医療に活用いたします。
健康診断について
年に1回の健康診断をお勧めしております
当院では、皆さまの健康維持・管理のために年に1回の健康診断をお勧めしております。三大生活習慣病(高血圧症・糖尿病・脂質異常症)も早期発見し、治療を開始することにより重症化を防ぐことが可能です。
健康診断の内容については、ご要望に応じて対応させていただきます。まずは、健康診断についてお考えいただければ幸いです。
その他、各種健康診断や料金・補助等についてもご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。
各種健康診断
-
生活習慣病予防健診
-
35歳以上の協会けんぽ加入者
-
生活習慣病予防健診
-
福井市国保加入者
後期高齢者医療被保険者
※前年度末より受付(抽選) -
特定健診
-
40才以上の各国民健康保険加入者
後期高齢者医療被保険者
40才以上の協会けんぽ被扶養者
40才以上の各組合・共済保険被扶養者 -
市町村がん検診
-
40才以上の方
※検診項目により年齢条件変動あり
企業さま向け健診
また、日程につきましても企業さまのご都合に合わせて調整させていただきます。健診内容および金額とともにご相談ください。
医療DX推進体制整備について
当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております
取り組み:01
オンライン資格管理システムにより取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
取り組み:02
マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
取り組み:03
電子処方箋の発行やカルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施してまいします。(今後導入予定です)
SDGsへの取り組み
ふくいSDGsパートナーとして登録されました
福井県が「SDGs未来都市」として「福井の未来を担う次世代の育成」を中心に位置づけ、経済・社会・環境の好循環を生み出し、持続可能な地域となることを目指す取り組みに、当クリニックも賛同し、社会の一員として責任をもって地域に根差した医療法人の活動を通じてSDGsを推進する「ふくいSDGsパートナー」に令和7年1月31日付けで登録されました。
大滝クリニック
-
住 所
-
福井市大願寺3丁目9番3号
-
診療科目
-
外科、内科、胃腸内科、循環器内科、呼吸器内科、整形外科、肛門外科
-
診療時間
-
(午前)8:30~12:30(午後)2:00~ 6:00
-
休 診 日
-
土曜午後、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始
-
FAX
-
0776-27-5916
地域とつながり 安心して暮らせる環境を
令和6年4月から新たに院長に就任いたしました、瀬戸瞬(せとしゅん)です。
福井県美浜町出身で昭和63年生まれの37歳です。
中学、高校、大学と陸上競技(短距離)にも打ち込んできました。
お尻の悩み、辛くない内視鏡検査、産業医に関するご相談など若輩者ではございますが「何でも相談できる、地域のかかりつけ医」を目指し、地域の皆さまと共にこの松本地区で歩んでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。